忍者ブログ
姉のロボオタな日々と、姉に洗脳されつつある妹の日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日から1週間修羅場です。
 妹の誕生日に向けてあるブツを作ってるのですが、仕事しながら作るのって普通にMU☆RI!!
まぁ、1日1パーツを目標に作っていけば、なんとかなる・・・かな?
 ちなみに、ナニ作ってるかは妹にはナイショにしときたいので伏せときます。

 勤め先が、中央郵便局から国道までの近道のせいか、よく郵便局のトラックを見かけます。
 最近気づいたのですが、赤いボディに銀色のコンテナ、コンテナに引かれたさわやかブルーのライン・・・
どう見ても司令官に見えてしまうの、私だけですか!?
 つーか、「あ・・・司令官?」と思ってしまったその日から、私の中では郵便トラック=司令官の公式が
離れないのですがっ!! 司令官、責任とって下さい!!
 おかげで毎朝見かけるたびに、「司令官、お気をつけて!!」と心の中で敬礼してしまうじゃないですか!!どうしてくれる?!どうすればいい?!<落ち着けや。
 しばらく前、住んでいる県とその隣の県を又にかけて、司令官の誘拐トラックの強奪事件が
多発してました。「司令官スキーの犯行だよね」と妹と話してたら、「違うよ。メガトロン様がさらったんだよ」と真顔でとんでも発言をする妹・・・!!
 ちょ・・・おまえっ?!いつから??
 あー、コレハ手遅レデスカ?手遅レデスネー。残念デシタァー。

 仕事場は、ずっとラジオを垂れ流し状態で、いろいろなニュースや音楽が耳に自然と入ってくる、
いい職場です。たまに「ヤッターマンのうた」やら「ラムのラブソング」やらが流れて、
思わず噴出しそうになったことが多々ありますが。
 そのラジオで、航空自衛隊(だったよね・・・?)の偉い人の問題発言のニュースがよく流れるのですが、
頻繁に出て来る「F‐15」の単語、アレどうしても「スタスク」に脳内変換してしまい、
困っていたり、笑っていたり。
 既に「航空自衛隊」の単語でも反応してしまってます。手遅れです。
 ずっと前にあった、sut・・・F‐15の墜落事件。あの時もスタスクが湖に頭から突っ込んで、足だけ出して
犬神家やってるとこ想像して、「やっぱ、スタスクはBA☆KAだなぁ~」と見てた記憶があります。
 
 姉はもうすでに、現実と二次元が入り混じってる世界の住人のようです。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
姉と妹
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]