忍者ブログ
姉のロボオタな日々と、姉に洗脳されつつある妹の日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 予定より一日早く、「M伝組曲」を二コ動にうpりました。
 んで、後先考えず、勢いだけで作った、ギャグ漫画日和の「終末」MADもうpりました。
司令官がひどい事になっています。
・・・。ただ単に、ダブルで腹話術氏の二階堂さんをやりたかっただけかもしれません。
 ここで言っても無意味かもしれませんが、見てくださった方、コメント入れてくれた方、
マイリスに登録してくれた方、ありがとうございました。
 「MAD疲れるからもう作らねぇ!!」とか思いながらも、また作るんだろうな・・・。

 今日、ケーキに描く「お絵かき」の依頼で、レジ係の人から
  「仮面ライダー電王に出てくる電車の名前ってなんだっけ?」
と聞かれ、、先輩が首を傾げてるところ、
  「デンライナー」
と即答してしまいました。
 ほんと、自分どこまでオタなんだろう・・・。
っていうか、最初から私に聞いてたワケ違うし!!

 今度出る(もうでたのかな?)DSソフトのスパロボKにバーチャロンが
また参戦するらしいですね!!
 おまけに今度はライデンや私のマイラブサイファーが・・・て、敵キャラだとぉ!?
ちょっ、私に私のサイファー倒せというのか!?(落ち着けや・・・)
 か、隠し!!隠しキャラで仲間にとかはできんのか?!
 まだ買うと決めたわけじゃないんですが・・・。
中古で出たら考えます。サイファー仲間に出来るなら、考えずに買います。
 んで、すごい事に、ゾイドも参戦するらしいですね!!
ガガガ以来始めてのタカラ製ロボじゃないですか!!
 この一歩は小さい一歩だが、やがては大きな一歩になりますよ!!
この調子でぜひトランスフォーマーを次回作でお願いします!
出来ればPS2で! フルボイスで!! M伝で!!!
PS2がムリなら、DSでも構いませんっ!!
会社同士の壁を無くせば、スパロボはもっと熱くなる!!
 (あれ?前にもこんなこと言った気が・・・・?)
 主人公機、リアル系もいいですが、
ダイゼンガーや雷王みたいなスーパー系がいいな・・・。

PR
 な、なんとか「M伝組曲」の最終調整終わりました。
何度も、何度もフリーズ起こしては再起動を繰り返し、
調整すんの止めようかと思いましたが、やりぬきましたっ!!
 映像の調整が終わって、いざムービー保存!!・・・・・が、遅すぎる!!
どんくらい遅いかというと、漫画1冊から1冊半まで読める位遅すぎるっっ!!?
ど・・・どんだけデータが重いねん。
そりゃ何度もフリーズ起こすわなっ。
ムリ・難題を要求してごめんよ、パソコン君・・・。
 やっと保存が完了して、見てみたら・・・・
ひぃ~!! 今度は文字がズレとるぅ~~~!!?
みっともないので文字ズレを直して、再保存。
これを2回繰り返してるうちに、今日の休みが終わりました。
 わ・・・私の休みって一体・・・・?

 話かわって、お返事と雑談です。
 
 すごく大きな間違いをしてましたっっ!!
 心の底からの勘違い。
 スタの左翼、「ウイングソード」じゃなくて「ブレード」でした。
じ・・・自分が恥ずかしい・・・っ!!
穴があったら潜りたい。つーか、マントル付近まで穴掘りたい。
 教えて下さった2月18日17時36分の方、ありがとうございましたぁ~
また、間違いと勘違いがあったら教えて下さい。

 3月17日20時01分 N様
  こちらこそ、はじめまして。 ようこそいらっしゃいましたデス。
  出身地はお察しの通りです。
 「レンタル屋にM伝4巻からしか置いてない」でよくわかりましたね・・・?
 そこのレンタル屋は小さい頃から通ってるんです。
 もしかしたら、すれ違った事とかあるかもしれませんね!
  雪の日のスタさんとマイクロン、かわいい言ってもらえて光栄です!!
 もぅ、スタさんとマイクロンは一緒にいるだけで癒されます。
 あの後、足の裏や体の隙間に入った雪を落とすのに大変でしたが・・・。
  またのお越しをお待ちしております♪
 家でネットが出来なくなるとか、ならないとかという話があって、
しばらく放置プレイしていたM伝組曲を、ネットが出来なくなる前に作って
ニコ動にうpろうと、2月は「M伝組曲製作強化月間」でした。
 結局、父も仕事始めたらメールとかで使うかも知れないからとゆうことで、
ネットはしばらく出来るようですが・・・。

 なんつーか、眠い。
 10分間のMADはホント、疲れる・・・。
データ重くなって、何度もフリーズするし。この反抗期ME☆GA!!
 もう、最初の歌詞入れだけでHPの3/2は減った!!
残り3/1で映像入れるって―・・・ちょっ、ムリvv
 
 とか言いながらも、夜更かしに夜更かしを重ね、
なんとかできたぜ!!へっへっへっ♪
 ジェトファの「逮捕しちゃうぞ☆」とか、メガ様の「ど~こ~か~なぁ~?」とか、
いろいろ入れたいシーンはてんこ盛りだったけど、
そんな珍シーンよりも、歌詞とメロディーと話数を重視して、自重しました。
でも、スタの「表切ったんだよぉっ!!」は入れた(笑)
 妹に見せたら、「サ軍ほとんど空気やん!!」って・・・。
とくにラチェット先生とジェトファ、ほとんど出てきません。
ご、ごめんよぉぉぉぉぉぉ・・・・。
 
「おっくせんまん」が入る手前の伴奏で、
48話のスタとメガ様の一騎打ち~スタの最期をムリやりぶっこんだ。
 そこだけで、その日の作業が終わった・・・。
あれもこれも泣けるシーンばかりで、いっそうの事、超倍速かけて―・・・
とか考えたケド、そんな事してないよ?
 でも、スタがユニクロンの攻撃の中、崩れていくとこは見てられなかった・・・。
うっ、うっ、・・・・スタぁ~(洪水)
 もう、ホントにスタは手間がかかるコです。
 
 へケヘケのホトロが26日発売(予定)だそうですね!!
それに合わせて、ニコ動には26日にうpろうと思います。
 お時間があればぜひ♪

 
               P1000397.jpg
 
  心のドアは閉じたままだった・・・

  とことんと、スタさんとグリット達のほんわかであったかな癒しを目指して。
 スタさんはマイクロン達が大好きで、グリット達もスタさんが大好きで、
 そんな彼らは一緒にいられて幸せだったと思うよ。
  ずっと彼らのふんわかな時間が続けば良かったのにな。

  スタさんが変わり始めたのは、マイクロン4人の親になってからあたりで、
 アレクサはその心の変化は何なのかを教えてくれた存在だと思ふ。

  運命の48話、スタさんが刺さってるスターセイバーをぶん投げたのは、
 ただ「突き刺さってるのを放り投げた」というよりは、
 「ユニクロンからの反撃からマッハ達を守るため」だとか、
 途中グリットを切り離したのは、きっとスタさんからだろうとか・・・
  いろいろ考える話ですが、スタさんに致命傷を与えたのはマッハ達で、
 でも、マッハ達はそんな事したくなかったんだろうな・・・と思うと、切なくなります。

  ただ、グリット達に囲まれて、幸せ&癒されモード全開なスタさんを描きたかったんだ!!
 そんな中、アイアンハイドに呼びかけられたりしたら、きっと不機嫌全開で睨み付けるんだ。
 そんなギャップもだいすきさぁ
  こりずにまた「スパロボにM伝参戦」話です。
 しかも、無意味にスタの精神コマンドとか移動力とかいろいろ考えたよ。

   精神コマンド
    ・加速  ・気迫 
    ・不屈  ・熱血
    ・直撃  ・勇気
  結局、最後に覚えるコマンドは「勇気」にしました。
 響き的には「魂」だけど、効果を考えるとやっぱり「勇気」があってるような気がして・・・。
  にしても、何?このスーパーロボ系のコマンドは!?

   ビークルモード
    移動 7~8
    攻撃 ・バルカン一斉射撃
        ・突撃(一斉射撃→ウィングセイバー)
   ロボモード
    移動 6
    攻撃 ・バルカン一斉射撃
        ・ウィングセイバー
        ・ナル光線キャノン・・・気力120
        ・ナル光線キャノン(MAP)・・・気力130
        ・突撃・・・ビークルモードでバルカン一斉射撃しながら接近
                      ↓
              ウィングセイバーで斬る
                      ↓
              ナル光線キャノンでフィニッシュ・・・気力130
        ・スターセイバー(装備時のみ)
  人によって、使いやすかったり、使いにくかったり。
  機体のHP・運動性は高く、EN・装甲は低い。
 なのに能力は回避、防御が低いと思ふ。ほら、よく撃墜されてたし。(笑)
 でも、格闘・射撃・技量・命中は高いと思うよ。
  ちなみに性格は「超強気」!

    
  しばらくブログ休んでいる間に、拍手が来てたvv
 パチパチして下さった方、ありがとうございます!!
  家が・・・父の仕事関係でかなり大変な事になってる今日この頃ですが、
 HPは続けていこうと思います。
  しばらくドタバタが続くと思いますが、これからも宜しくお願いします♪ 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
姉と妹
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]